関連サイト
関連サイトへのリンク
混沌の間の関連サイト。本サイト「混沌の間」を置いてあるメインサーバーの容量の制限は、契約時に比べ大きくなったとはいえ、私が必要とする分より十分小さい。そのため、容量を食う画像は極力外部サイトに散らすように以前からしていた。また、あれこれ試すうちに、あららと増えた。ここにリンクを張った以外にも実はもっとたくさんのサイトがある。自分でも何を作ったのか忘れてるくらい…。
ブログ
FC2ブログ、DTIブログ、ライブドアブログ、アメーバブログ、はてなブログ等いろいろ試しました。FC2ブログが自由度が高く、一番お気に入り。
- 庭の観察記録…自然観察のメインブログ。私が行くところはすべて私の庭。
- どうていの歓び …アダルトサイト?!どうていのための画像置き場とおたずね。
- 混沌のはてな…同じくどうてい用。背中を押してもらいたいもの。
- 無為♪皆♪混沌の場H…言いたいこと言う場。その前のは無為♪皆♪混沌B。
- 都会に生きる昆虫 …昆虫の種ごとの画像。DTIのブログサービス自体が実質アダルトを除いて終了してしまった。
- 都会に生きる鳥 …鳥の種ごとの画像。同上。
- 都会に生きるキノコ…同上の構想もほとんど挫折。
- 自然科学の書棚…現在は似た趣旨のものは混沌の書棚の方に。
- 混沌のつぶやき…ツイートを自動で日ごとに保存。
ホームページ
本来はWEBページというべきのようですが。
- 混沌のアルバム…元々は全画像のバックアップを兼ねた容量無制限の手作りサイト。
- 生き物 観察頭感…生き物見聞録に完全移植後、抹消予定。
- 街から見た富士山…同名の混沌の間の「街から見た富士山」の原型になったもの。
facebookページ
アルバム機能を使って、お手軽にツイッターに複数の画像を流せるのが○。星空の画像は圧縮がひどく、とても見られたものではないのが×。
- 混沌(こんとん) …上記使用用途に落ち着いている。
google+ページ
小さい画像だと実質容量無限、アップロードするだけのお気軽感は最高♪しかし、うちのマシンパワーが弱いためか、キビキビ感がなくしばしイラつく。勝手に仕様が変わるのもいただけない。
- 自然観撮日記 …撮った画像を日付ごとに全アップロード。
- 昆虫の間 …昆虫の画像を種ごとにアップロード。
- 鳥・トリ・撮り …鳥の画像を種ごとにアップロード。
- 花と木と草 …植物の画像を種ごとにアップロード。
動画投稿サイト
圧縮されるからいやなのだが、圧縮されなくても困る(汗)。
その他のWEBサービス
混沌の間>関連サイト
初回更新:2013-06-20 (木) 18:45:56
最終更新:2014-06-21 (土) 09:59:34
a:340 t:1 y:0